「NST稼動施設」第8回認定に関する公告
日本栄養療法推進協議会では、この度、「NST稼動施設」の第8回認定を実施いたします。
当協議会の定める認定基準をすべて満たし、認定を希望する施設は下記の要領に従って申し込みを行ってください。
日本栄養療法推進協議会

注意 日本病態栄養学会から「栄養管理・NST実施施設」として認定を受ける場合は、学会を通じての申請となりますので、手続きについては日本病態栄養学会事務局からのご案内に従って下さい。ご不明な点に関しては、学会事務局にお問い合わせ下さい。
1.事前登録 (インターネットにて)
・登録受け付け:2013年7月1日(月)
・登録締め切り:2013年7月31日(水)
登録フォームに必要事項をすべて入力の上、事務局宛に送信してください。
折り返し事務局より送信されますEメールに記載されたURLから、申請用書類をダウンロードしてください。
-
※認定証に記載される施設名等は全て事前登録の内容に準じますので、入力は正確にお願いします。
2.申請書類の提出(郵送にて)
所定の申請用書類および添付書類を2013年8月26日(月)必着にて事務局宛にお送りください。
添付書類の内容については、ダウンロードしていただきます申請書類に記載がございます。
書類送付先
〒112-0012 東京都文京区大塚5-3-13 小石川アーバン4階
一般社団法人 学会支援機構内
日本栄養療法推進協議会事務局「NST 稼動施設認定」係
-
※配達途上のトラブルによる書類の紛失等に関しては一切責任を負いかねますので、申請書類は必ず書留にてご郵送ください。 ※書類に不備がある場合や、所定の期限までに届かない場合は審査の対象外となります。書類が全て揃っていること、必要項目が全て記入されていること等を十分確認の上、必ず期日までにお送りください。 ※書類送付後の記載内容の変更、後送による追加書類の提出等は受付けておりません。
3.審査結果の通知
施設認定委員会による審査終了後、郵送にて審査結果を通知いたします。
また審査の結果、認定施設として認められた施設には認定料の振込み用紙を同封いたします。
- ※電話およびFAX、メール等による審査結果のお問合せは一切受け付けておりません。
- ※万一、通知された審査結果に異議や不明点がある場合には、書面にて事務局気付「NST稼動施設認定委員長」宛にお送りください。
4.認定料の納入
上記振込用紙にて、所定の期日までに認定料(10,000円)をお振込みください。
- ※期日までに認定料の納入が確認されない場合、認定は取り消しとなります。
- ※一旦納入された認定料は、理由の如何を問わず返却いたしかねますのでご了承ください。
5.認定証の送付・当ホームページ上での公示
認定料の納入確認後、認定証を申請者宛に送付いたします。
また、認定施設名は当ホームページ上でも一覧表の形で公示いたします。
- ※認定証に記載される施設名等は全て事前登録の内容に準じ、変更はできません。
- ※ホームページ上で認定施設として掲示されているにも関わらず、認定証が到着しない場合には、事務局までご連絡ください。